着物ファッションショー
着物の魅力を発信するため、2011年度は京都市博物館、2012年度は国宝知恩院三門、2013年度は平安神宮と勧業館みやこめっせにて、着物ファッションショーを企画運営いたしました。
毎年さまざまなコンセプトのもとファッションショーを開催しています。
2010 オトナナデシコ〜京都を身にまとう〜 @ART COMPLEX1928
2011 オトナナデシコ~京の現代を知る~ @京都文化博物館
2013 オトナナデシコ~着物という選択肢~ @平安神宮応天門、勧業館
2014 オトナナデシコ2014.Autumn~うつろい~@「岡崎レッドカーペット」、
2015 キモノガタリ~古今~ @平安神宮応天門前
着物ギャラリ― 一見屋
着物ギャラリーをおこなっております。
和カフェ"のぎとくち"
着物だけでなく、和菓子や茶道の魅力も若者に伝えたいという思いのもと、2013年10月に祇園で和風のカフェを開催いたしました。
お客様にお抹茶をたてていただき京都の有名和菓子店の和菓子と一緒に楽しんでいただきました。
和文化セミナー”Japanotice”
2008年6月~10月にかけて、プロの講師の方をお呼びして、華道のセミナー、着物のセミナーを開催いたしました。
その後、中学校にてセミナーで得た華道の知識を授業で中学生に伝えるという試みをいたしました。
きもの着付け講座、散策イベント
敷居の高いきもの、着付け方の難しいきもの、そのようなイメージを払しょくしてもらうため、大学生を対象に着物の着付け講座を毎年開催しています。
2014年度は、~男性も大歓迎。自分できもの着てみませんか?~という副題のもと国際交流会館(岡崎地区)と京都アスニー(丸太町西大路)で着付け講座を行い南禅寺を散策したり、金閣を散策したりしました。
2015 浴衣着付け塾2015@安井金毘羅、
2014 浴衣着付け塾2014、
きもの着付け塾2014 @国際交流会館、京都アスニー
2013 きもの着付け塾2013 @妙伝寺、平安神宮、金閣
2012 きもの着付け塾2012 @妙伝寺
2011 きもの着付け塾2011 @きらっ都プラザ
2007 きものをかじる日~今日からはじめるきもの~ @妙伝寺、カスタ君の町屋、京都大学
2006 きものをかじる日~今日からはじめるきもの~ @妙伝寺、京都大学
2005 きものをかじる日~今日からはじめるきもの~ @妙伝寺
月輪に覗きキモノ
2005年12月、京都文化博物館にて、
・着物ファッションショー
・和楽器コンサート
・伝統文化体験ブース
これらの融合型イベントを開催いたしました。
京雅小路
2007年9月、ARTCONPLEXにて、
・着物ファッションショー
・和楽器の演奏
・武道パフォーマンス
といったステージパフォーマンスの融合イベントを行いました。
また参加者が、実際に伝統文化を体験できるブースも設けました。
着物ショップ"ichi・man・ben"
2003年度から5年程度、三条にある着物ショップ"ichi・man・ben"を、東京山喜様とご一緒に営業いたしました。
現在は京都着物企画は関係しておりませんが、店舗は営業しております。
また、2014年9月に「岡崎レッドカーペット」にて開催いたしましたファッションショー「オトナナデシコ2014.Autumn~うつろい~」では着物のご協力をいただきました。
ぜひ一度お立ち寄りください。